当社は、段ボール販売及び買取り業務を半世紀以上に渡り行ってきました。
新品・中古品共に取り扱っておりますが、主に使い終わった段ボールに着目、消費に伴って発生する廃棄物(使用済みダンボール)を持続可能なモノにする事で、リサイクル処理による温室効果ガス排出量を減らし、エネルギー消費の少ない低炭素な消費活動を推進しています。
〖不用となった段ボールでも、まだまだ使えるダンボール沢山あります。〗
廃棄ダンボールは、ゴミ資源としてリサイクル再資源化し、再び使用するには良いことだが、新たな材料として生まれ変わる過程では大量の温室効果ガスを発生し、大量生産・大量破棄を繰り返して来た。そんな使用済みダンボールを別の産業にて『シェア』できる仕組みを構築し、できる限り使い捨てを減らし、Reduce(物を大切に使いゴミを減らす)、Reuse(繰り返し使うこと)で、排出ゼロ・zeroエネルギーな低炭素な消費活動への取り組みを行いっています。
『モノを運ぶのに必ずしも新しい段ボールは必要ありません。』
そんな消費者のニーズに対して、当店では高品質な使用済み段ボールを再販売しています。
廃棄事業者にとって不要になった段ボールでも、『paradigm shift』物の見方・今後の環境への考え方・概念や価値観を変える事で多くの廃棄段ボールが、新たな利用価値を生み出します。
『所有すること』から『共有すること』『共に生きる(生かす)』を重視する価値観への転換
『Zero Emission Box』とは「廃棄物のエミッション(排出)をゼロにするBOX」
■ 製造過程がゼロ≒エネルギー消費ゼロ・温室効果ガス排出量ゼロ
■ 資源ゴミ排出量ゼロ≒リサイクル処理による温室効果ガス排出量ゼロ
再利用の活用法へと、持続させることで新たな資源を消費する必要がなく、原材料の
採掘や製造プロセスに伴うCO₂排出削減へ『ゼロ・エミッション』が可能となります。
『モノをつくらないものづくり』少しの工夫が地球の未来を作る『アクション』で排出ゼロへ!
環境省ホームページ http://www.env.go.jp/
出典:「地球環境・国際環境協力」
「使用済み製品等のリユースの促進について」 (平成26年6月)
屋 号:ボックスオフ
社 名:小田ダンボール
創 業:昭和30年4月
所在地:東京都練馬区早宮2-15-11
第二倉庫:埼玉県桶川市川田谷7412
代 表:小田和男
従業員数:4名
事業内容:リユース段ボール箱の販売
使用済み段ボールの回収・買取り
新品段ボール箱の製造・販売
ボックスオフグループ営業所
代理店:(青果物)
・東京都中央卸売市場板橋市場内
・大阪営業所(大阪府和泉市黒石町)
・甲府営業所 (甲府市地方卸売市場内)
・京都営業所(京都市伏見区中島前山町)
・吉見営業所(埼玉県比企郡吉見町)
・金沢営業所(石川県金沢市)
(海苔箱)
・柏営業所 (千葉県柏市)
・川崎営業所(川崎市多摩区)
保有車両:3.5tウイング車1台 1.5t車1台 営業車1台
登録団体:環境省「Fun to Share」 Fun to Share 宣言
古物商許可:東京都公安委員会許可第305600306731号
『桶川第二倉庫』
『U010 U011 U012』
2030年までに地球社会を『より良い持続可能な姿』にすることを目指す。
《持続可能な開発・発展・成長目標》+イノベーション
boxoffでは持続可能な消費の実現を目指し『使い捨てにしない』ための開発へ取組み、
資源の使い過ぎや廃棄などによって地球環境を破壊することなく、人にも自然にも優しい
経済発展・消費活動を進めるために、望ましい消費や生産のあり方を追求していく事こそ
「SDGs(持続可能な開発目標)」推進につながると考え、課題に積極的に取り組んでいます。
SDGs+イノベーションの推進は、新たな価値を生み出す原動力となります。
弊社では、環境に配慮した取り組みを通じて、
その一環として、段ボールの再利用を通じて、
段ボールは、
寿命を延ばし、
我々の提案は、
再利用可能な段ボールの提供やリサイクルプログラムの導入、